★かな入力バージョンの特徴 |
基本的にローマ字入力バージョンと同じです。 |
1.文例に使用できる記号は半角全角 ー 「 」 ・ です。 |
2.NetscapeではEscキーでの操作ができません。 |
3.OSのフォントサイズによってキーボード表示がずれて表示される場合があります。 |
Since 2003/1/21 |
★更新履歴 |
v1.35 2010/1/31 ローマ字入力バージョン内に機能統合 v1.27 2005/5/5 かなキーロック状態でタイピングできない不具合の修正。 HPスペースへ設置しやすいようファイル構成の修正 v1.26 2003/9/7 ローマ字入力バージョン1.26に合わせて全機能移植 v1.03 2003/1/29 数字・英文字文に対応。その他諸変更 v1.0 2003/1/21 配布開始 v1.0 |
★フリーCGI利用規定について |
ダウンロード前にこちらをお読みください。 |
★プログラムのダウンロード | |
打鍵トレーナーv1.35よりローマ字バージョンと統合しました | |
★設置までの手順 |
ローマ字入力バージョンの設置方法に従ってください。 |
★ワードファイル(word.cgi)を直に編集する場合の注意点 |
ローマ字入力バージョンと違い、基本表示文・入力文共に濁点つきの文字は文字と点または丸を 分割して登録する必要があります。 |
例) じ ⇒ し゛ ぱ ⇒ は゜ |
★プレイする際の注意点 |
かなキーロックをONにしてください。↓「kana」の部分をへこませた状態でのみプレイできます。 |
![]() |